最後の切り札レモン

ある人曰く「幅跳び選手」
起動能力でCB1点払えばパンプ2kできるのである程度能動的にラインを引き上げることができますね
でもって、LBでは前列のアクフォが3体レストしてればCB1で☆+1/パンプ3kという効果を持ってます
トランスコアのBRから繋げれば相手は☆+1の攻撃を止めなければいけなくなります
まあ、完全ガードするには手札3枚以上使わせられるBRだと思えば……
でも、正直この効果だったら相手を3点で止めつつ戦う方が便利な気がしないでもないですね
そうなると必然的に最初から乗っていたいユニットって事になってトランスコアのBR狙わない構築になりそう
まあ、狙うなら狙うで追い上げ型の戦術になるのかな?
とはいえ、個人的には自爆詰みまくりの☆8の構築でグロメと合わせて使うのがいいのかな、と
基本戦術はR潰しつつの3点止めでいけると思うので
グロメは11kだし、相手がもしもクリティカル出ないお祈リング成功時に乗れば強いので(要は仕事場所ピンポ
まあ、速攻掛けすぎて早々に4点とかにした時にも強いので戦略にある程度の幅が持てると思えば有りかと
レヴォン4グロメ3ベネディクト1とかでもいいですしね
…あれ? これ普通に強いんじゃないか?
スポンサーサイト