白百合の銃士セシリア

LB4時CB1でドロップゾーンにあるノーマルユニットの銃士5枚を山札に戻し、その上で同名カードを2枚山札からスペコ
一見するとCB1で2アドとか超うまい! と思える効果ですが問題点は多いですね
1.セシリアにライドしている為、効果に使えるのは残り3枚。その3枚がダメージに1枚手札に1枚で既に2アド無理
2.せっかく山札の残りがトリガー率濃くなっているのにノーマル戻したらトリガー率が減る。
3.リアが埋まっている時点で2アド無理。毎回うまくインターセプトで消せるとも限らない
4.山札の上から5枚見て、他の銃士に変える能力だが、こちらはトリガーを出さないとも限らない
などなど
どこまでもネガティブな思考で詰めていく。それが私流
まあ、2アド取ろうというのは最初以外はあきらめるほうが良さそうですかね
ダメージのカードは一応ヒールトリガーやLB補助のダメージ増やすユニットで何とかできますが…
とりあえず、銃士に枠を割く分完全ガードは3枚の採用ですかね
さり気にきついのロベールのメガブラストじゃなかろうか…
しかし、なんというか…RRでもいい気がする性能な予感がするのは気のせいだろうか…?
とりあえず、深夜につき眠くなってきたのでここらで撤退
スポンサーサイト