光輝の獅子プラチナエイゼル

ブロンドエイゼルからのクロスライドユニット
UB時CB3点払う事でRのゴルパラ全部5000パンプ
つまり、全部埋まっていればRのラインが10000跳ね上がるという なにこれチート
しかも起動能力であるためユニットをコールしてから使用が可能
ソウルセイバーと違って盤面を守る手間がないのに効果が上という
あと、起動能力が故に重ねがけが可能
ただし、3点なのでCBコスト回復手段がないゴルパラでは不可能ですね
まぁ、そういうバランス調整なんでしょうけど…
そういうバランス調整なんでしょうけど、タッグファイトだと2回やられちゃうじゃない!
あ、ちなみにR指定なので自分自身はパンプできないし、R1体あたりには+5000が限界値ですのでご注意
今日4BOXで4枚当たったけど4枚は入れるつもりないんですよねぇ…
まぁ、構築はまだ調整中…?
他にも色々と調整が必要なデッキがあるのでプラチナ使用のデッキ紹介はまだですね
ちょっとデッキが増えすぎたのでトップ記事は今度整理します
スポンサーサイト