8戦6勝2敗 勝率75%
ファイターズロード予選と非公認大会の二つをはしごしてきました
使用デッキは
ファイターズロード予選:ヴァーミリオン
非公認大会:抹消者
ファイターズロード予選
1回戦:vsディセンダント
クロスライドしてない事以外には特に悪い感じではなかったものの、序盤からクリティカル捲られるのと
後半からちょっとだけクリティカル捲るのというダメージレースの差が出ましたかね
とりあえず、ダメージレースで勝てないと判断してリアガード潰してLBを阻止してました
のですが、相手の展開力が止まらないのなんのっていう
まあ、こっちもUBとか無理やりぶち込んだりしたんですが、もう対策されてるし(完ガ)
結局ジリ貧になって2,3歩ぐらい及ばなかった感じです
2回戦:vsスパイク
とりあえず、リアガード潰ししつつの様子見
UBもぶち込んだけど、何で皆して完全ガード握っているんですかね…
まあ、クロスライドは成功しているのでガード楽・・・かと思いきや相手ライン整えるし、SBで上げるし
最終的にSBつけられると守りきれない段階にまでやられて、ジャガノに6点目貰いました…
というところで終わるかと思いきや6点ヒールとうい超常現象レベルの運命力(デッキの最後のヒール)
返しにUBで勝利
なんか ごめんなさい
3回戦:vsエイゼル
嫌な思い出を呼び起こす相手…(トリオ戦の3/3がエイゼル&クロスライド成功)
しかも、先攻スペラ決めるとかどういう事なの
まあ、相手がツインドライブでトリガーなしの状況でヴィヴィアン殴ってきたから通しましたが
で、予想通りのクリティカルコールでニヤリ
しかし、フレイム・オブ・ビクトリーだというのは少しいただけない
まあ、そのまま過ごしつつクロスされないかとひやひやしつつ、BLOODライド
とはいえ、相手が4点で止めるんですよね
なので、Vの攻撃を通して5点目貰うという無理やりさ(相手のクリティカル5枚見えて、ドローもあって残り3の予想
返しにUBぶっこんで手札使わせつつダストプラズマとレッドリバーのラインでブロンド殴って勝利
4回戦:vsアマテココ
い、今起こった事をありのまま話すぜ…
ネタだと思っていたアマテココにやられた…
いや、G3で1パンチな上にクロス失敗、UBできると思ったタイミングにヒール捲って失敗
逆クロスでLBぶちこむも何で前衛そんなに握ってるの(ギリィ という感じで未だに単独パンチ
その後、前衛を引くも後列握らないので相手の手札を削れない状況
トムも鬱陶しいし、クロスライド狙った方が良かったのか…と思うも、殴り回数減るしなぁ…と
うん、考えた結果の失敗で負けた感じは否めないけど、トリガー素引きしまくりの人にトムはあかんと思うの!
負けました
というわけで、ヴァーミリオンは2勝2敗… もう過去のデッキなのかなぁ
今度また構築いじらないと現代の環境についていけないのね…
PRはカドーさん(イラネ
参加賞のパックからクロムジェイラーGET(5枚目ェ…
非公認大会
1回戦:vsアマテ
まさかのアマテのメガブラスト狙う記憶領域使用型のデッキ
いや、まあ、記憶領域+メガブラストはさすがにアカンので無理やりガードしましたよ
そしたら相手がR潰ししてくるし…(でもって、ライドはディセ
まあ、トリガー乗せたエウリュアレーはV殴るのでLB出来なくもなかったんですけどね
でも、クリティカル乗ったスサノオでR潰しというのは結構勿体ない感じ(サイキック2枚ソウル入れたし…
それでも、こっちが鬱陶しいから通そうかっていう場面でWトリガーってのは相当ウザかったけどね!
相手のトリガーのタイミングの良さにギリィしながらディセンダントで手札ぶっぱなさせて勝利
2回戦:vs解放者
手札にガンバスいるけど、相手春風のメッセンジャーからヨセフス出すし手札多すぎて無理だね!
って事でディセンダントにライドしてとりあえず、ダメージを稼ぐところから始めようか…
都合よくガンバスとドウイもいましたしね
タイミングを選んで相手を5点にしつつ完ガも確保相手の発言「何でそんなに完全ガード持ってんの!?」
心のA.今日の今まで試合で完全ガード引かなかったからじゃないかな(白目
まあ、相手の攻撃は守れるしディセで11枚あった相手の手札もゴリゴリ削れたしよっしゃ!という感じ
とはいえ、ヒール捲られた返しにV素通しされたので舌打ち一つ
その返しにこっちも相手の円卓素通ししたのでお相子ですけどね()
で、最終ターンは相手の手札のガード値が10000と不明1枚だったので…
ディセからガンバスに再ライドしてECB発動して5点の相手に3点追加を申し込みました(クリティカル1枚捲った
まあ、普通に6点目ヒールじゃなかったのでディセのままでも勝てたのですが、そこはほら安心と信頼のビビリ()
3回戦:vsディセ
リンチュウとか嫌ですわ~…
と思いつつLBの事などかなぐり捨ててデスサイズで焼却!
その後はまあ、ガンバスになってLBしつつ相手のダメージを稼ぎつつ…
相手のリアガードも殴りつつ…
相手のディセLBを喰らいながらもしっかり守りきりながら
「あ、手札のコストにライジング・フェニックスは使えませんよ^^」と注意しつつ…(ゲス顔
こっちもディセになってわっしょ~ぃ!しながらクリティカル捲って倒しました
(しかし、相手が可能性の薄い賭けに出ていたら守りきられてたというね…
ちなみに、後列は殆ど引けてないせいでV裏がスパークキッドのままでした()
4回戦:vsディセ
リンチュウとか(ry
まあ、相手がライド事故したり、コウガイジを餌としてぶら下げてたらリンチュウでコウガイジ焼いてくれたり
その後、普通に引いてた2枚目のコウガイジをブーストにつけたり
めっちゃ余力のある前衛を殴ってくれたおかげで大量に引いたディセが腐らなかったり
まあ、割と圧倒しつつの勝利でした
ラストはディセで決めてやりました
というわけで、こちらは優勝ですね
ディセガント強い
そんなわけで、シングル1000円分の割引券とパックから抹消者のガルド貰いつつ勝率75%で帰宅
ちなみに、ディセガントが100%でヴァーミリオンが50%…
組みなおしか
使用デッキは
ファイターズロード予選:ヴァーミリオン
非公認大会:抹消者
ファイターズロード予選
1回戦:vsディセンダント
クロスライドしてない事以外には特に悪い感じではなかったものの、序盤からクリティカル捲られるのと
後半からちょっとだけクリティカル捲るのというダメージレースの差が出ましたかね
とりあえず、ダメージレースで勝てないと判断してリアガード潰してLBを阻止してました
のですが、相手の展開力が止まらないのなんのっていう
まあ、こっちもUBとか無理やりぶち込んだりしたんですが、もう対策されてるし(完ガ)
結局ジリ貧になって2,3歩ぐらい及ばなかった感じです
2回戦:vsスパイク
とりあえず、リアガード潰ししつつの様子見
UBもぶち込んだけど、何で皆して完全ガード握っているんですかね…
まあ、クロスライドは成功しているのでガード楽・・・かと思いきや相手ライン整えるし、SBで上げるし
最終的にSBつけられると守りきれない段階にまでやられて、ジャガノに6点目貰いました…
というところで終わるかと思いきや6点ヒールとうい超常現象レベルの運命力(デッキの最後のヒール)
返しにUBで勝利
なんか ごめんなさい
3回戦:vsエイゼル
嫌な思い出を呼び起こす相手…(トリオ戦の3/3がエイゼル&クロスライド成功)
しかも、先攻スペラ決めるとかどういう事なの
まあ、相手がツインドライブでトリガーなしの状況でヴィヴィアン殴ってきたから通しましたが
で、予想通りのクリティカルコールでニヤリ
しかし、フレイム・オブ・ビクトリーだというのは少しいただけない
まあ、そのまま過ごしつつクロスされないかとひやひやしつつ、BLOODライド
とはいえ、相手が4点で止めるんですよね
なので、Vの攻撃を通して5点目貰うという無理やりさ(相手のクリティカル5枚見えて、ドローもあって残り3の予想
返しにUBぶっこんで手札使わせつつダストプラズマとレッドリバーのラインでブロンド殴って勝利
4回戦:vsアマテココ
い、今起こった事をありのまま話すぜ…
ネタだと思っていたアマテココにやられた…
いや、G3で1パンチな上にクロス失敗、UBできると思ったタイミングにヒール捲って失敗
逆クロスでLBぶちこむも何で前衛そんなに握ってるの(ギリィ という感じで未だに単独パンチ
その後、前衛を引くも後列握らないので相手の手札を削れない状況
トムも鬱陶しいし、クロスライド狙った方が良かったのか…と思うも、殴り回数減るしなぁ…と
うん、考えた結果の失敗で負けた感じは否めないけど、トリガー素引きしまくりの人にトムはあかんと思うの!
負けました
というわけで、ヴァーミリオンは2勝2敗… もう過去のデッキなのかなぁ
今度また構築いじらないと現代の環境についていけないのね…
PRはカドーさん(イラネ
参加賞のパックからクロムジェイラーGET(5枚目ェ…
非公認大会
1回戦:vsアマテ
まさかのアマテのメガブラスト狙う記憶領域使用型のデッキ
いや、まあ、記憶領域+メガブラストはさすがにアカンので無理やりガードしましたよ
そしたら相手がR潰ししてくるし…(でもって、ライドはディセ
まあ、トリガー乗せたエウリュアレーはV殴るのでLB出来なくもなかったんですけどね
でも、クリティカル乗ったスサノオでR潰しというのは結構勿体ない感じ(サイキック2枚ソウル入れたし…
それでも、こっちが鬱陶しいから通そうかっていう場面でWトリガーってのは相当ウザかったけどね!
相手のトリガーのタイミングの良さにギリィしながらディセンダントで手札ぶっぱなさせて勝利
2回戦:vs解放者
手札にガンバスいるけど、相手春風のメッセンジャーからヨセフス出すし手札多すぎて無理だね!
って事でディセンダントにライドしてとりあえず、ダメージを稼ぐところから始めようか…
都合よくガンバスとドウイもいましたしね
タイミングを選んで相手を5点にしつつ完ガも確保相手の発言「何でそんなに完全ガード持ってんの!?」
心のA.今日の今まで試合で完全ガード引かなかったからじゃないかな(白目
まあ、相手の攻撃は守れるしディセで11枚あった相手の手札もゴリゴリ削れたしよっしゃ!という感じ
とはいえ、ヒール捲られた返しにV素通しされたので舌打ち一つ
その返しにこっちも相手の円卓素通ししたのでお相子ですけどね()
で、最終ターンは相手の手札のガード値が10000と不明1枚だったので…
ディセからガンバスに再ライドしてECB発動して5点の相手に3点追加を申し込みました(クリティカル1枚捲った
まあ、普通に6点目ヒールじゃなかったのでディセのままでも勝てたのですが、そこはほら安心と信頼のビビリ()
3回戦:vsディセ
リンチュウとか嫌ですわ~…
と思いつつLBの事などかなぐり捨ててデスサイズで焼却!
その後はまあ、ガンバスになってLBしつつ相手のダメージを稼ぎつつ…
相手のリアガードも殴りつつ…
相手のディセLBを喰らいながらもしっかり守りきりながら
「あ、手札のコストにライジング・フェニックスは使えませんよ^^」と注意しつつ…(ゲス顔
こっちもディセになってわっしょ~ぃ!しながらクリティカル捲って倒しました
(しかし、相手が可能性の薄い賭けに出ていたら守りきられてたというね…
ちなみに、後列は殆ど引けてないせいでV裏がスパークキッドのままでした()
4回戦:vsディセ
リンチュウとか(ry
まあ、相手がライド事故したり、コウガイジを餌としてぶら下げてたらリンチュウでコウガイジ焼いてくれたり
その後、普通に引いてた2枚目のコウガイジをブーストにつけたり
めっちゃ余力のある前衛を殴ってくれたおかげで大量に引いたディセが腐らなかったり
まあ、割と圧倒しつつの勝利でした
ラストはディセで決めてやりました
というわけで、こちらは優勝ですね
ディセガント強い
そんなわけで、シングル1000円分の割引券とパックから抹消者のガルド貰いつつ勝率75%で帰宅
ちなみに、ディセガントが100%でヴァーミリオンが50%…
組みなおしか
スポンサーサイト