特別名誉博士シャノアール

本当に比べるべきはバッドエンドじゃなくスピノドライバーだったんや…
というわけで、アニメで効果をちょい出しされながら全貌が見えなかったユニットの効果判明
昨晩のツイッターでの考察(笑)とか的外れ(笑)とかばっかでwwwとかは自分で思ってるので、どうぞゴミ箱へ
BR持ちのネイチャーで効果はVパンプ10kと
リアガードにバイナキュラス効果を与えつつ(自身にも適用できるので厳密には違うが)エンドフェイズに1枚引く
Rは2列でこの効果を2回なので2枚ドローが可能で、かつ退却させるユニットを1体に絞る事も可能なので
実際のアドは±0(ドロー的には1アドなんですが、再ライドしてるので)
パンプをうまくアドに繋げられるかどうかが大事ですね
まあ、ラッコをパンプすれば1アド得できちゃうんですけどね
ラインうまく作るには前列に12k必要ですけど
※4kパンプ2回の時の話
まあ、スピノよりCB2つお得ですし、悪くはない…のかもしれませんが、どうなんだろ
正直パッとしないかな~っていう感想ですが、まあ、弱い…とは言えない
ただ、パッとしない
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ドローも付いてなかなか動けそう…に見えなくもないですよね!
とはいえ、勝負を決めきる能力というより負担を掛けにいく効果なイメージですかね
スタンドやポラリスとの相性は良さそうですね
特にポラリスならV裏シルバーウルフで両方21k作れますし
正直、勝負を決めたいってだけならスピノの方が優秀そうな気がするんですよね
とはいえ、弱くはないですし、やりようによっては化けると思います
シャノアールが化けたら猫又ですかね…(何
とはいえ、勝負を決めきる能力というより負担を掛けにいく効果なイメージですかね
スタンドやポラリスとの相性は良さそうですね
特にポラリスならV裏シルバーウルフで両方21k作れますし
正直、勝負を決めたいってだけならスピノの方が優秀そうな気がするんですよね
とはいえ、弱くはないですし、やりようによっては化けると思います
シャノアールが化けたら猫又ですかね…(何
No title
最初見た時は「バンブ…だけ…?」と思いましたが、
ドロー効果は優秀ですね!
要するに、Rがアタックした分だけドローできるので、
ポラリスや醒トリガーと相性良さそう。
新しいメインVにも期待できますね(*^^*)
ドロー効果は優秀ですね!
要するに、Rがアタックした分だけドローできるので、
ポラリスや醒トリガーと相性良さそう。
新しいメインVにも期待できますね(*^^*)