無双剣鬼サイクロマトゥース

メガコロのBRでBRしたら相手のユニット全部1ターンの間スタンド封じ
ヴァンガードすら例外ではないという鬼畜なお方やで…
対応としては、Vは再ライド。Rは上書きコールやインターセプトなど
対策としては、BRユニットにライドして、勝負を決められるか、BRされるまでBRしない
かつ、Rの展開をほどほどに抑えたり、キンナラ・ぽーんがるなどの自発的に消えながら効果を発揮するユニットを使う
スタンドトリガーを採用する
のいずれかかと思います
とはいえ、Vだけは厄介で、再ライド以外に手段がありません
ギャラクシーに限り、Rにブラウ並べて殴ればワンチャン起き上がるかもしれませんが
でもって、使い方としては…というか、もうこいつにBR繰り返してるだけで雑に強いんですが…
こいつ対策に攻撃しない…てのは本末転倒
上書きしたならアド損
放ったままターンエンドするならアドをとられ…
正直、どないせえっちゅうじゃ!と言いたくなりますね
まあ、バランスが大事です
後はまあ、3点止めリアガード潰し、してしまえば良いんですけどね
ぬばたま とか ぬばたま とか ぬばたま とかで!
まあ、3点止め嫌って展開をまったくされなかった場合は知りませんけどね
でも、クリティカルを増やせるクランなら問題ないんですけどね
ぬばたま では無理ですね
フウキさんにピンポイントで相手の手札落としてもらうしか…
逆に使い方としては、まあ、意地でも4点になってBR
後、BR嫌われて3点止めされるならその隙に時間稼ぎしながら2枚目引くの待つ
乗れなかったらもう知りません
私個人として、デッキを組むなら…ですが、マシニング軸に混ぜたいなと思います
理由はホーネット
あれを使えば一時的とはいえ1万ブーストが可能で削りにいけたりできますし
なんだかんだと11k以上を出せるユニットいますしね
あと、使い終わったら使い終わったでアーマービートルのコストにしてしまえばその後でスパークヘラクレスのコストに
その後でもっかい出せればまた要求値取れて、一応5kのディスアドを相手にも強いることで打ち消せます
うん、意外と
あとはシズク互換が出るかどうかと、出たとしてマシニング名称を持ってるのかどうかですね
今からメガコロ組むのが楽しみです
RRってお財布にやさしいですしね!
スポンサーサイト